キッズコーナーのご注文について
-
個人でも購入できますか?
申し訳ございません。法人のお客様に限らせて頂いております。
キッズコーナーの組み立てについて
-
キッズコーナーを組み立てて設置するには、どのくらい時間がかかるのですか?
ご注文いただくサイズにもよりますが、基本的には約15分もあれば十分に設置できるようになっております。
キッズコーナーの組み立て方はこちら -
キッズルームへのキッズコーナーの設置は簡単にできるのですか?
商品と合わせて取り付け説明書を同送しますので、どなた様でも簡単に組み立てることが出来ます。その他、複雑な場所への設置や分りにくい箇所がございましたら、お気軽にご相談ください。
取付説明書・付属品が梱包
-
キッズコーナーのパーツ同士は一体化するのですか?
同封させていただくジョイントシートというシートと本体裏面に縫製してあるマジックテープによる固定、さらにサイドガードの側面を粘着シールタイプのマジックテープで固定していただく仕組みですので、設置後は一体化するようになっております。
※マジックテープは室温45℃以下の場所にてご使用いただきますようお願いいたします。粘着剤がはみ出す恐れがございます。ジョイントシート
マジックテープ
クッションへの装着例
キッズコーナーの材質について
-
使用材料も日本製ですか?
ジョイントマット以外の全てのパーツに日本国内で生産されているもののみを使用しております。 表面生地には防汚機能が備わった合皮レザーを採用し、縫製も職人による手縫い仕上げ、また内面素材につきましては、衝撃吸収の観点から弾力性があり、緩衝性に優れている高密度ウレタンチップフォームを採用しております。
こだわりのキッズコーナー製品 -
合皮レザー生地とは?
綿織物やメリヤス地の表面にビニール加工を施し、押型で革に似せて作った布地のこと。一般的にはソファーやクッションなど家具に多く使用されている生地のため耐久性はもちろんのこと豊富なカラーバリエーションにより設置場所の雰囲気に合わせた色を選べるのがこのレザー生地の最大の特徴です。鮮やかなパステルカラーやシックなカラーまで、様々なバリエーションからお選び頂けます。
合皮レザー生地の特徴
-
RoHS指定対応品
-
防汚機能
-
耐移染機能
-
難燃性
-
日本製
-
-
ウレタンの固さ / 弾力は?
衝撃を吸収するのに優れた弾力性のある「チップウレタン」を採用。大人が座っても沈みすぎることなく、お子さまが遊んでいるのを安心して見守っていただくことができます。耐久性のある素材設計を行っており、大人でも安心して使用できます。高密度ウレタンチップフォームは弾力性があり衝撃を吸収する緩衝性に優れた素材です。
弾力性の高い「高密度チップウレタン」
-
総ウレタンのキッズコーナーとは?
高密度ウレタンチップフォームの塊に表面生地を被せ、ファスナーで口閉じを施している仕様の商品です。ファスナーの終着点は安全性を考慮し、金具部分が隠れるようにポケットを縫製してあります。
キッズコーナーの価格について
-
他社と比べて値段が安いのはどうしてですか?
当社は間に仕入業者を挟むことなく、自社工場で生産し直接ユーザー様に販売しているため比較的安価でお客さまへのご提供を実現できております。決して品質を下げているわけではございませんので、ご安心ください。
キッズルーム・キッズコーナーのお手入れやお掃除について
-
キッズルームやキッズコーナーが汚れてしまった時、どのようにお手入れをしたら良いでしょうか?
洗浄剤などで汚れを拭き取ることができます。
メンテナンスグッズはこちら